top of page

スポーツ外傷・障害

スポーツの怪我でお困りではないですか
チェックボックス

捻挫・肉離れなどの怪我をしてしまった

チェックボックス

繰り返し同じ動作をすると痛む

チェックボックス

普段は痛くないのにスポーツすると痛む

チェックボックス

肩が痛くてボールが投げられない

チェックボックス

いつもの練習メニューなのに痛みを感じる

チェックボックス

怪我をしてから体が硬くなった

チェックボックス

薬や湿布では痛みが取れない

チェックボックス

スポーツをすると怪我をすることが多い

チェックボックス

身体のパフォーマンスを上げたい

チェックボックス

試合までになんとか動かせるようにしたい

こんな症状やお悩みがありましたら、ぜひ当院へご相談ください!

怪我の完治

再発の防止

パフォーマンス

​向上

当院の目指す施術後の効果

施術後の効果

当院の治療方針

当院の治療方針

ご存知でしたか?外傷と障害の違い。

一口にスポーツ障害といっても色々な種類があるのですが、怪我の種類は大きく分けて2つの種類があります。一つは「外傷」と呼ばれるもので、骨折や脱臼、捻挫、打撲、挫傷など一度に大きな力が体に加わったことで発生する体の損傷のことを指します。一方、「障害」と呼ぶものは、スポーツや日常の動作の反復が体の一部に損傷を起こすことをいい、成長痛の一つであるオスグッド症や野球肘、テニス肘、ゴルフ肘、ジャンパー膝、シンスプリント(すねの痛み)と呼ばれるものが該当します。

当院の治療方針

当院ではまず視診・触診を行い、姿勢や動作を構造学的視点から分析します。そして、負担のかかっている関節や筋肉への『痛みの関連』に対して徒手治療を施し、必要性やご希望に応じて最新の治療機器を用いて治療を行います。また、治療後のリハビリの指導から再発防止・予防のためのトレーニング法などトータルでケアいたします。

当院の治療方針

よくある症状

よくある症状

骨折・脱臼

骨折・脱臼

骨折や脱臼などの場合、当院にて問診・検査を行った上で応急処置を施します。その後、病院にて精密検査を受けてください。その結果次第で当院での継続治療を行い、リハビリなどトータルサポートいたします。

膝の痛み

膝の痛み

ランニングやジャンプをするアスリートによく見られる症状でジャンパーズニーとも呼ばれています。膝蓋骨と脛骨をつなぐ靭帯の炎症が原因です。最初は運動後に感じた痛みが運動中も痛くなり、ひどくなると日常生活も困難になります。早めの受診をおすすめします。

捻挫

捻挫

捻挫と言うと軽傷のように聞こえますが、実は靭帯の損傷のことなのです。よく痛みがなくなったから大丈夫だと自己判断しがちですが、痛みがなくなった後のケアが特に重要で、放って置くと他の部分の痛みにも繋がりかねません。

スネの痛み

スネの痛み

シンスプリントとも呼ばれる症状で、主にスポーツを始めたばかりの10代の子供やランナーによく現れます。スネ周辺の筋肉がこわばり、炎症をおこすことによって痛み始め、酷い時は歩くだけで痛みを感じることもあります。練習を休んだりストレッチをしても根本的な解決にはならないことが多いため、専門的な治療が必要です。

打撲

打撲

打撲とは皮膚や筋肉の損傷の事で、主な症状として皮下出血、腫脹、痛みなどがあります。まずは患部をしっかりと冷やし、病院で精密検査を受けたら、当院へご相談ください。

ひじの痛み

ひじの痛み

野球肘やテニス肘とも呼ばれる症状で、肘を動かした際や、肘の内側もしくは外側に痛みが現れます。最悪の場合は疲労骨折をおこしてしまうこともあり、痛みを感じたら早めにご相談されることをおすすめします。

成長に伴う膝の痛み

成長に伴う膝の痛み

10~15歳位のスポーツが好きな男子が特に痛みを感じやすく、別名「オスグッド病」とも呼ばれています。ジャンプ動作での膝屈伸時や、ダッシュ・キック動作で痛みを感じることが多いのが特徴です。

筋肉の組織や筋肉を包んでいる筋膜が伸びてしまっていたり、切れている状態のことを言います。内出血などがおこることも多く、受傷直後は必ずアイシングをして、速やかに受診してください。

肉離れ

肉離れ
sports_shoujou
bottom of page